Nana Mouskouri,インタビュー、YouTubeから♪その2
英語のインタビューです
From TheRealBlackHair
About Her Glasses
Category Music
Tags Nana Mouskouri
ナナさん、ナナ ムスクーリのファンの皆様、本当に永らくありがとうございました。。感動と情報をご一緒に共有できた喜びに感謝いたします。 Nanaさんは2008年ステージ活動から一度引退宣言されましたが、ヒット曲アテネの白いバラによる世界的なデビュー【50周年】の2011年、記念する数々の企画が発表され、2018年現在もヨーロッパ,カナダを中心にテレビ出演やステージ活動が予定されています。ご興味をもたれた方は、是非、リンク先のニュースや、素晴らしい映像や歌声をお楽しみくださいますように。 ナナさんには、これまでの美しい唄の数々のプレゼントを一ファンとして、心から感謝します。どうぞお元気でお幸せに。これからも娘さんとのご活躍をお祈りしております。 なお、本ブログは、2018年10月をもって更新をお休みさせていただきます。どうぞ、これからはサウンドギャラリーさんの情報を共有させていただきましょう。有難うございました。
Clips
I agree with the policy of Youtube.
Thank you so much for the beautiful clips on the web.
Thank you Bellecourse for your wonderful clips delayed.
We could enjoy together and meet young vivid Nana, even Nana on the stage of the British Concert 1974!
In this site, we use clips only for private use, not for comercial.
Sachi
3/22/2007
Nana Mouskouri,インタビュー、YouTubeから♪
Nana Mouskouri,インタビュー、YouTubeから♪
From TheRealBlackHair
About Glasses
Category Music
Tags Nana Mouskouri
そっくりさんも登場しての、英語のインタビューです
From TheRealBlackHair
About Glasses
Category Music
Tags Nana Mouskouri
そっくりさんも登場しての、英語のインタビューです
3/19/2007
Nana Mouskouri Georges Brassens - Le petit cheval
Nana Mouskouri Georges Brassens - Le petit cheval
ジョルジュ ブラッサンス とのデュエットでLe petit cheval をもう一度♪♪
From LlunaDePau
L´Arche de Noël 1972. Poème de Paul F... L´Arche de Noël 1972. Poème de Paul Fort.
Avec Nana Mouskouri.
Category Music
Tags Georges Brassens Nana Mouskouri Petit Cheval
ジョルジュ ブラッサンス とのデュエットでLe petit cheval をもう一度♪♪
From LlunaDePau
L´Arche de Noël 1972. Poème de Paul F... L´Arche de Noël 1972. Poème de Paul Fort.
Avec Nana Mouskouri.
Category Music
Tags Georges Brassens Nana Mouskouri Petit Cheval
3/15/2007
Sorry the PC is ill!
せっかくおいでいただいたのに、申し訳ありません
パソコンが不調につき、暫くお休みさせていただきます。
どうか宜しくお願いいたします
サチ
Dear Nana fan,
Welcom to my small blog of Plaisir with Nana Mouskouri!
But sorry that my PC is out of order, and is in hospital!
See you after, thank you!
Sachi
パソコンが不調につき、暫くお休みさせていただきます。
どうか宜しくお願いいたします
サチ
Dear Nana fan,
Welcom to my small blog of Plaisir with Nana Mouskouri!
But sorry that my PC is out of order, and is in hospital!
See you after, thank you!
Sachi
Phenomenon;年代記 10:1965年
Phenomenon;年代記 10:1965年
ファンクラブノHPから
1965年
Nana records in 1965 her first real french hit "L'enfant au tambour" with Michel
Legrand (photo) and "Les petits chanteurs d'Ile de France" a famous children
choir, in April in Blanqui Studio (Paris).
This song will be part of Nana's third french album. One month earlier, she already worked there with Michell Legrand to record four jazz duets : "Et si demain", "connais-tu", "la musique des étoiles" and of course the hit "quand on s'aime". Nana & Michel Legrand
ナナは1965年4月にミシェル ルグランと、初めてのフランス語の歌、"L'enfant au tambour"太鼓たたきの少年と、有名な子供の歌、"Les petits chanteurs d'Ile de France"をパリのブランキスタジオで録音し、ヒットしました。
この歌はナナにとって三枚目のフランス語のレコードでした。一ヶ月前にナナはすでにそのスタジオでミシェルルグランと一緒にジャズのデュエット、"Et si demain", "connais-tu",と "la musique des étoiles"ともう一曲、あの大ヒットした"quand on s'aime"をだしていました。
"Nana Mouskouri in Italia", recorded in late 1964 comes out, with many italian singles.
Nana appears in many italian TV shows. The album is going to be reissued many times : in stereo in 1973, during the 80s and 90s on CD with other titles.
In December, Nana joins Giorgos, her husband, and the Athenians to record dutch covers of greek songs. She works again with Jacques Denjean in Paris (Blanqui Studio) on french new songs in March, April and October 65.
"Nana Mouskouri in Italia"が多くのイタリア語のシングルを収録して1964年の暮れにレコードが売りだされました。ナナは何回もイタリアでのテレビ番組に出演しました。このアルバムは何度も再販されました。1973年にはステレオで、80年代と90年代には他のタイトルでCDでだされました。
12月に、ナナは夫のジョルジやアテニアンズといっしょに、ギリシャの曲をドイツ語で歌いまた。
また65年の3月、4月と10月にパリのブランキスタジオで、ジャックデジャンとフランス語の新しい歌を録音しました。
She records new german songs in Hambourg studios (like "Johnny Tambour", the german cover of "L'enfant au tambour"), and in London on March (like "Oh mamma Mamma", with Johnny Gregory).
ナナはハンブルグのスタジオで、新しいドイツ語の歌を収録しました("L'enfant au tambour"を"Johnny Tambour"ドイツ語で)そしてロンドンで三月に収録しました。(例えば"Oh mamma Mamma をジョニーグレゴリーと一緒に)
Nana goes back to New-York to record with John Lee Hooker and Quincy Jones pianist : Bobby Scott (photo).
He is a singer, composer, arranger, producer and he wrotes the famous track "A Taste of Honey".
Bobby worked with Nana on 12 songs, and directed the record, simply called "Nana sings Bobby Scott".
ナナはニューヨークに行ってジョニーフッカーとクィンシージョーンズとピアニストのボビースコットと一緒にレコードを収録しました。ボビーは歌手で作曲家で、アレンジャーで、プロデューサーで、あの"A Taste of Honey"テイストオブハニーを書いた人でした。ボビーはナナに12曲作りました。そして、"Nana sings Bobby Scott".と呼ばれたレコードを企画しました。
The album comes out the same year, including tracks from Bobby (Johnny, Half a crown, I love my man...), but also the english cover of Piaf "l'hymne à l'amour" (If you love me), or traditionnal songs (Ballinderrie, I gave my love a cherry)...
Many years later, Nana will talk about this period.
そのレコードはその年に発売されました。ボビーの作曲した(Johnny, Half a crown, I love my man...),やエディットピアフのカバーの英語版、"l'hymne à l'amour"イフユーラブミー、やスタンダードの(Ballinderrie, I gave my love a cherry)...等などが入っていました。
何年も後になって、ナナはこの頃のことを語っています。
She says that she started to realise during this year that she was becoming an international singer, "a bird singing aroung the world", and she was feeling a little bit less greek.
Her songs (especially the greek and the french ones) were rather popular in Greece but nobody there knew what was her career outside of her native land. There only were steady phone calls with her greek family, and her very close friend, the poet Nikos Gatsos.
ナナはこの頃、だんだんと、自分が国際的な歌手、世界中で唄う小鳥"a bird singing aroung the world“になりつつあることに気がついたを語っています。そして、ナナは少しばかり、ギリシャ色を薄めてきた感じを持ちました。
ナナの歌は(特にギリシ語とフランス語の歌)はギリシャでは有名でしたが、ギリシャの人々はナナは外国でどんなに成功しているかしりませんでした。成功を知っていたのは、ギリシャでは電話を取るのに忙しかっナナの家族と、親友と詩人のニコスガトソスだけでした。
Enregistrements de 1965 / Recorded this year :
この年レコードに収録された曲
Alle Blumen dieser Welt (Alstone - Marney - Buchenkamp)
Au feu (Jacques Denjean - Michel Jourdan)
Ballinderrie (Trad.)
Ca vient de toi (Hideway - Pierre Saka)
Ce n'était rien c'était mon coeur "To kyparissaki" (Manos Hadjidakis - Claude Dejacques)
Celui que j'aime "Tora pou pas stin xenitia" (Manos Hadjidakis - Fr. Gérald)
Connais-tu ? (Michel Legrand - Eddy Marnay)
Deux pour une chanson (J. P. Calvet - Eddy Marnay)
Die Liebe lässt uns nie allein "When comes the time to say good bye" (G. Osborne - H. Bradtke)
Die Nacht mit dir "Luar do sertao" (Paixao Cearense - Castiglione - Bader - Munro)
El angel de la guarda (A. Kaps - A. Alguero)
Et si demain (Michel Legrand - Eddy Marnay)
Griekenland "Kapou iparhi i agapi mou" (Hadjidakis - Kamp)
Half a crown (J. Scott - B. Scott)
Hartino to fengaraki
He don't know me (Resnik - Perper - B. Scott)
I gave my love a cherry (Trad.)
I love my man (J. Scott - B. Scott)
I parapioggia di Cherbourg "les parapluies de Cherbourg" (Testa - Pallavicini - Legrand)
If you love me (Parsons - Monnot)
Il tamburino "l'enfant au tambour" (Panzeni - Simeone - Onorati)
Il tuo sorriso nella notte "remets mon coeur à l'endroit" (Mogol - Theodorakis - Hadjidakis)
Issoun kalos
Je n'oublie pas "the family Sarewell" (Manos Hadjidakis - H. Ithier)
Johnny (J. Scott - B. Scott)
Johnny Tambour "little drummer boy" (Simeone - Onorati - Buschor)
Just a ribbon (Resnik - B. Scott)
Kapou iparghi agapi mou
Kathe trello Pedi "le jeune insensé" (Manos Hadjidakis)
Kom naar Korfoe "O kaymos" (Thoedorakis - Cirkel)
La fille d'Ipanema "the girl from Ipanema" (Antonio Carlos Jobim - Eddy Marnay)
La musique des étoiles (Michel Legrand - Eddy Marnay)
La notte non lo sa (Testa - Bernard)
La pluie ce soir joue sur la mer "T'apogema tis Kyriakis" (Lavranos - Michel Jourdan)
Le temps du chagrin (J. Kluger - F. Gérald)
L'enfant au tambour "the little drummer boy"
(Harry Simeone - Harry Onorati - Georges Coulonges) avec/with les Petits chanteurs d'Ile de France
Les enfants qui pleurent (Michel Legrand - Eddy Marnay)
Les parapluies de Cherbourg (Michel Legrand - Jacques Demy)
Los paraguas de Cherbourg (Legrand - Demy - ?)
Manoula mou
Mon amour prenons la route "love song" (Mason Williams - Pierre Delanoë)
Mon coeur, mon amour "When du mir tausend Namen gibst" (Kluger - Gerald - Dogger)
My kind of man (Resnik - B. Scott)
Oh mama, mama (Hadjidakis / B. Mason)
Oh mamma mamma (Mogol - Hadjidakis)
Pou petaxe t'agori mou "Où l'âme de mon enfant s'est-elle enfuie" (Theodorakis- Ritsos)
Quand je te reverrai (R. Barnard - Eddy Marnay)
Quand on s'aime (Michel Legrand - Eddy Marnay)
Quand s'allument les étoiles "Basta" (Nino Iviglia - J. Loysel & R. Marbot)
Quando tu verrai (Chiosso - Hadjidakis)
Quatre soleils "Aliki my love " (Manos Hadjidakis - Eddy Marnay)
Quatro lettere d'amore (Biggero - Alstons)
Remets mon coeur à l'endroit "Strose to stroma" (Theodorakis - Campanelis - Jacques Debronckart)
Rosa d'Atene - in italian (Hadjidakis - Delanoë - Salina)
Rosa d'Atene (Larici - Hadjidakis)
Rosa tra le rose (Chiosso - Mogol - Sanders - Stevens)
Rosso corallo (Chiosso - Alisch)
Se a volte (Calabrese - Cichellero)
Se tu credi nell'amore (Pagani - Masow - Williams)
Ses baisers me grisaient "Kisses sweeter than wine" (J. Newman - Boris Vian)
Strasse der hunderttausend Lichter "Strosse to stroma sou" (Theodorakis -Campanelis - Loose)
Sur les quais de Cherbourg (Michel Legrand - Jacques Demy)
That's my desire (Kresa - Loveday)
The love we never knew (J. Scott - Evans - Schorr)
Tiny Sparrow (B. Scott)
To fengari ine kokkino "la lune rousse" (Manos Hadjidakis)
Une rose de Paris (A. Alstone - Eddy Marnay)
=写真はファンクラブのHPから=
★ ★★このブログの全ての著作権はナナムスクーリさんとファンクラブにあります★★★
年代記を終わり、次回からまた、バイオグラフィー伝記のページに戻ります
ファンクラブノHPから
1965年
Nana records in 1965 her first real french hit "L'enfant au tambour" with Michel
Legrand (photo) and "Les petits chanteurs d'Ile de France" a famous children
choir, in April in Blanqui Studio (Paris).
This song will be part of Nana's third french album. One month earlier, she already worked there with Michell Legrand to record four jazz duets : "Et si demain", "connais-tu", "la musique des étoiles" and of course the hit "quand on s'aime". Nana & Michel Legrand
ナナは1965年4月にミシェル ルグランと、初めてのフランス語の歌、"L'enfant au tambour"太鼓たたきの少年と、有名な子供の歌、"Les petits chanteurs d'Ile de France"をパリのブランキスタジオで録音し、ヒットしました。
この歌はナナにとって三枚目のフランス語のレコードでした。一ヶ月前にナナはすでにそのスタジオでミシェルルグランと一緒にジャズのデュエット、"Et si demain", "connais-tu",と "la musique des étoiles"ともう一曲、あの大ヒットした"quand on s'aime"をだしていました。
"Nana Mouskouri in Italia", recorded in late 1964 comes out, with many italian singles.
Nana appears in many italian TV shows. The album is going to be reissued many times : in stereo in 1973, during the 80s and 90s on CD with other titles.
In December, Nana joins Giorgos, her husband, and the Athenians to record dutch covers of greek songs. She works again with Jacques Denjean in Paris (Blanqui Studio) on french new songs in March, April and October 65.
"Nana Mouskouri in Italia"が多くのイタリア語のシングルを収録して1964年の暮れにレコードが売りだされました。ナナは何回もイタリアでのテレビ番組に出演しました。このアルバムは何度も再販されました。1973年にはステレオで、80年代と90年代には他のタイトルでCDでだされました。
12月に、ナナは夫のジョルジやアテニアンズといっしょに、ギリシャの曲をドイツ語で歌いまた。
また65年の3月、4月と10月にパリのブランキスタジオで、ジャックデジャンとフランス語の新しい歌を録音しました。
She records new german songs in Hambourg studios (like "Johnny Tambour", the german cover of "L'enfant au tambour"), and in London on March (like "Oh mamma Mamma", with Johnny Gregory).
ナナはハンブルグのスタジオで、新しいドイツ語の歌を収録しました("L'enfant au tambour"を"Johnny Tambour"ドイツ語で)そしてロンドンで三月に収録しました。(例えば"Oh mamma Mamma をジョニーグレゴリーと一緒に)
Nana goes back to New-York to record with John Lee Hooker and Quincy Jones pianist : Bobby Scott (photo).
He is a singer, composer, arranger, producer and he wrotes the famous track "A Taste of Honey".
Bobby worked with Nana on 12 songs, and directed the record, simply called "Nana sings Bobby Scott".
ナナはニューヨークに行ってジョニーフッカーとクィンシージョーンズとピアニストのボビースコットと一緒にレコードを収録しました。ボビーは歌手で作曲家で、アレンジャーで、プロデューサーで、あの"A Taste of Honey"テイストオブハニーを書いた人でした。ボビーはナナに12曲作りました。そして、"Nana sings Bobby Scott".と呼ばれたレコードを企画しました。
The album comes out the same year, including tracks from Bobby (Johnny, Half a crown, I love my man...), but also the english cover of Piaf "l'hymne à l'amour" (If you love me), or traditionnal songs (Ballinderrie, I gave my love a cherry)...
Many years later, Nana will talk about this period.
そのレコードはその年に発売されました。ボビーの作曲した(Johnny, Half a crown, I love my man...),やエディットピアフのカバーの英語版、"l'hymne à l'amour"イフユーラブミー、やスタンダードの(Ballinderrie, I gave my love a cherry)...等などが入っていました。
何年も後になって、ナナはこの頃のことを語っています。
She says that she started to realise during this year that she was becoming an international singer, "a bird singing aroung the world", and she was feeling a little bit less greek.
Her songs (especially the greek and the french ones) were rather popular in Greece but nobody there knew what was her career outside of her native land. There only were steady phone calls with her greek family, and her very close friend, the poet Nikos Gatsos.
ナナはこの頃、だんだんと、自分が国際的な歌手、世界中で唄う小鳥"a bird singing aroung the world“になりつつあることに気がついたを語っています。そして、ナナは少しばかり、ギリシャ色を薄めてきた感じを持ちました。
ナナの歌は(特にギリシ語とフランス語の歌)はギリシャでは有名でしたが、ギリシャの人々はナナは外国でどんなに成功しているかしりませんでした。成功を知っていたのは、ギリシャでは電話を取るのに忙しかっナナの家族と、親友と詩人のニコスガトソスだけでした。
Enregistrements de 1965 / Recorded this year :
この年レコードに収録された曲
Alle Blumen dieser Welt (Alstone - Marney - Buchenkamp)
Au feu (Jacques Denjean - Michel Jourdan)
Ballinderrie (Trad.)
Ca vient de toi (Hideway - Pierre Saka)
Ce n'était rien c'était mon coeur "To kyparissaki" (Manos Hadjidakis - Claude Dejacques)
Celui que j'aime "Tora pou pas stin xenitia" (Manos Hadjidakis - Fr. Gérald)
Connais-tu ? (Michel Legrand - Eddy Marnay)
Deux pour une chanson (J. P. Calvet - Eddy Marnay)
Die Liebe lässt uns nie allein "When comes the time to say good bye" (G. Osborne - H. Bradtke)
Die Nacht mit dir "Luar do sertao" (Paixao Cearense - Castiglione - Bader - Munro)
El angel de la guarda (A. Kaps - A. Alguero)
Et si demain (Michel Legrand - Eddy Marnay)
Griekenland "Kapou iparhi i agapi mou" (Hadjidakis - Kamp)
Half a crown (J. Scott - B. Scott)
Hartino to fengaraki
He don't know me (Resnik - Perper - B. Scott)
I gave my love a cherry (Trad.)
I love my man (J. Scott - B. Scott)
I parapioggia di Cherbourg "les parapluies de Cherbourg" (Testa - Pallavicini - Legrand)
If you love me (Parsons - Monnot)
Il tamburino "l'enfant au tambour" (Panzeni - Simeone - Onorati)
Il tuo sorriso nella notte "remets mon coeur à l'endroit" (Mogol - Theodorakis - Hadjidakis)
Issoun kalos
Je n'oublie pas "the family Sarewell" (Manos Hadjidakis - H. Ithier)
Johnny (J. Scott - B. Scott)
Johnny Tambour "little drummer boy" (Simeone - Onorati - Buschor)
Just a ribbon (Resnik - B. Scott)
Kapou iparghi agapi mou
Kathe trello Pedi "le jeune insensé" (Manos Hadjidakis)
Kom naar Korfoe "O kaymos" (Thoedorakis - Cirkel)
La fille d'Ipanema "the girl from Ipanema" (Antonio Carlos Jobim - Eddy Marnay)
La musique des étoiles (Michel Legrand - Eddy Marnay)
La notte non lo sa (Testa - Bernard)
La pluie ce soir joue sur la mer "T'apogema tis Kyriakis" (Lavranos - Michel Jourdan)
Le temps du chagrin (J. Kluger - F. Gérald)
L'enfant au tambour "the little drummer boy"
(Harry Simeone - Harry Onorati - Georges Coulonges) avec/with les Petits chanteurs d'Ile de France
Les enfants qui pleurent (Michel Legrand - Eddy Marnay)
Les parapluies de Cherbourg (Michel Legrand - Jacques Demy)
Los paraguas de Cherbourg (Legrand - Demy - ?)
Manoula mou
Mon amour prenons la route "love song" (Mason Williams - Pierre Delanoë)
Mon coeur, mon amour "When du mir tausend Namen gibst" (Kluger - Gerald - Dogger)
My kind of man (Resnik - B. Scott)
Oh mama, mama (Hadjidakis / B. Mason)
Oh mamma mamma (Mogol - Hadjidakis)
Pou petaxe t'agori mou "Où l'âme de mon enfant s'est-elle enfuie" (Theodorakis- Ritsos)
Quand je te reverrai (R. Barnard - Eddy Marnay)
Quand on s'aime (Michel Legrand - Eddy Marnay)
Quand s'allument les étoiles "Basta" (Nino Iviglia - J. Loysel & R. Marbot)
Quando tu verrai (Chiosso - Hadjidakis)
Quatre soleils "Aliki my love " (Manos Hadjidakis - Eddy Marnay)
Quatro lettere d'amore (Biggero - Alstons)
Remets mon coeur à l'endroit "Strose to stroma" (Theodorakis - Campanelis - Jacques Debronckart)
Rosa d'Atene - in italian (Hadjidakis - Delanoë - Salina)
Rosa d'Atene (Larici - Hadjidakis)
Rosa tra le rose (Chiosso - Mogol - Sanders - Stevens)
Rosso corallo (Chiosso - Alisch)
Se a volte (Calabrese - Cichellero)
Se tu credi nell'amore (Pagani - Masow - Williams)
Ses baisers me grisaient "Kisses sweeter than wine" (J. Newman - Boris Vian)
Strasse der hunderttausend Lichter "Strosse to stroma sou" (Theodorakis -Campanelis - Loose)
Sur les quais de Cherbourg (Michel Legrand - Jacques Demy)
That's my desire (Kresa - Loveday)
The love we never knew (J. Scott - Evans - Schorr)
Tiny Sparrow (B. Scott)
To fengari ine kokkino "la lune rousse" (Manos Hadjidakis)
Une rose de Paris (A. Alstone - Eddy Marnay)
=写真はファンクラブのHPから=
★ ★★このブログの全ての著作権はナナムスクーリさんとファンクラブにあります★★★
年代記を終わり、次回からまた、バイオグラフィー伝記のページに戻ります
Phenomenon;年代記 9:1964年
Photo (right to left/gauche à droite) Nana Mouskouri, Claude Dejacques, Eddy Marnay & Michel Legrand
写真左:ナナ ムスクーリ、クロード デジャク, エディー マーニー、ミシェル グラン
Marathon de la Chanson (Nana Mouskouri, Charles Aznavour & Marie Raforêt)
写真右;ナナ ムスクーリ、シャルル アズナブール、マリー ラフォレ
写真右;ナナ ムスクーリ、シャルル アズナブール、マリー ラフォレ
Phenomenon;年代記 9:1964年 (”シェルブールの雨傘”録音の頃)
ファンクラブのHPから
ファンクラブのHPから
1964
Nana won the golden award in the "Deutsche Schlagerfestpiel 64" festival, in Baden Baden (Germany).
In February, she received the french Song marathon, for "A force de prier", her 1963 song (photo). On February 20th, Nana sings 14 songs in Bobino Theater (Paris).
ナナはドイツのバーデンバーデンで行われた、Deutsche Schlagerfestpiel 64"音楽祭で金賞を得ました。
2月に、彼女の"A force de prier"フランスのソングマラソンの1963に選ばれました。二月20日にはナナはパリの、バンビーノ劇場で14曲を唄いました。
Harry Belafonte asked Quincy Jones to call Nana for an audition.
She may take the place of Miriam Makeba in the first part of Belafonte concerts. He came and she passed it. The same evening, she compose with Harry the songs list for the concert. There will be five tours between 1964 and 1966 in USA and Canada.
Nana asked Georges Petsilas, her husband, to play music with her on stage during the tours. He leaves the Athenians and the band is over.
ハリーベラフォンテがナナをオーディションに呼ぶようにクィンシージョーンズに頼みました。
彼女はベラフォンテのコンサートの最初の部分でミリアンマケバの番に出る予定でした。クィンシーはやってきて、ナナは合格しました。その夜、ハリーと一緒に、コンサートのための音楽を選びました。1964年から1966年にかけてアメリカとカナダで5回のツァーを予定していました。
ナナは夫のジョルジ・ペチラスにそのツァーの期間、ナナと一緒にステージをしてくれるように頼みました。ジョルジュはアテニアンズを離れ、バンドは(その頃?)分散しました。
Nana won the golden award in the "Deutsche Schlagerfestpiel 64" festival, in Baden Baden (Germany).
In February, she received the french Song marathon, for "A force de prier", her 1963 song (photo). On February 20th, Nana sings 14 songs in Bobino Theater (Paris).
ナナはドイツのバーデンバーデンで行われた、Deutsche Schlagerfestpiel 64"音楽祭で金賞を得ました。
2月に、彼女の"A force de prier"フランスのソングマラソンの1963に選ばれました。二月20日にはナナはパリの、バンビーノ劇場で14曲を唄いました。
Harry Belafonte asked Quincy Jones to call Nana for an audition.
She may take the place of Miriam Makeba in the first part of Belafonte concerts. He came and she passed it. The same evening, she compose with Harry the songs list for the concert. There will be five tours between 1964 and 1966 in USA and Canada.
Nana asked Georges Petsilas, her husband, to play music with her on stage during the tours. He leaves the Athenians and the band is over.
ハリーベラフォンテがナナをオーディションに呼ぶようにクィンシージョーンズに頼みました。
彼女はベラフォンテのコンサートの最初の部分でミリアンマケバの番に出る予定でした。クィンシーはやってきて、ナナは合格しました。その夜、ハリーと一緒に、コンサートのための音楽を選びました。1964年から1966年にかけてアメリカとカナダで5回のツァーを予定していました。
ナナは夫のジョルジ・ペチラスにそのツァーの期間、ナナと一緒にステージをしてくれるように頼みました。ジョルジュはアテニアンズを離れ、バンドは(その頃?)分散しました。
In the springtime, Nana is asked to sing un Copenhagen Royal Palace for the Prince Constantin engagment.
The day after, she sings in the "Fête de l'Humanité", organisez by a communist french newspaper, in front of 200,000 persons. Claude Dejacques is Nana new artistic manager, in the placeof Gérard Côte. During this period, Nana is wearing on stage a black dress made by Per Spook, for Louis Féraud.
春になり、ナナはコペンハーゲンの王宮でコンスタンティン皇太子のために歌うよう頼まれました。
その次の日はナナは"Fête de l'Humanité"というフランスのコミュニスト新聞の企画で20万人の前で唄いました。
Claude DejacquesがGérard Côteに代わってナナの新しい音楽マネージャーになりました。この期間、ナナはステージではPer Spookの作成したルイフェローのデザインの黒い衣装をまといました。
Michel Legrand records with Nana in Paris, on June from 7th to 22nd, songs including "Les parapluies de Cherbourg".
Nana went so in Cannes Festival with the film team (Grand Prix 1964) in the Martinez Hotel. One evening, Eddy Marnay and Michel Legrand ask her to record duets. This will be realised in 1965.
ミシェルルグランは六月の7日から22日にかけてナナとパリで一緒にレコードを録音しました。"Les parapluies de Cherbourg"シェルブールの雨傘に入っている曲です。
ナナはカンヌ映画祭(Grand Prix 1964)に、シェルブールの雨傘の映画のチームと一緒に行き、マーチンズホテルに泊まりました。夕方、エディーマーニーと、ミシェル ルグランは二枚組みのレコードをだそうといいました。これは1965年にだされました。
Nana greek songs record, called "The voice from Greece" came out in the USA.
Nana records songs in Blanqui Studio (Paris) with the musican Jacques Denjean in January and March, with Gigi Cicherello ("Nana Mouskouri in Italia" album, witch will be on the shops the year after), then again with Jacques Denjean in September and October. Several singles came out in the United Kingdom, and the single "White Rose of Athens" is even exported in South-Africa.
アメリカでナナのギリシャの歌を集めたレコード、"The voice from Greece"がだされました。
ナナは1月と3月にJacques Denjeanの伴奏で、次にGigi Cicherelloと一緒に仕事をしパリのブランキ スタジオで歌を収録しました。(これは"Nana Mouskouri in Italia"イタリアのナナ ムスクーリというアルバムになり、その次の年に店頭に並びました。)それから、9月と10月には再びJacques Denjeanと仕事をしました。
イギリスでは何枚かのシングル版がだされて、シングルの"White Rose of Athens"アテネの白いバラは、南アフリカにも輸出されました。
この年レコードに収録された曲
An einem fernen Ufer (Manos Hadjidakis -K. Hertha)
Au feu (Jacques Denjean - Michel Jourdan)
Ca vient de toi (Hideway - Pierre Saka)
Celui que j'aime "Tora pou pas stin xenitia" (Manos Hadjidakis - Fr. Gérald)
Deux pour une chanson (J. P. Calvet - Eddy Marnay)
Don't go to strangers (Kent - Mann / Evans)
Eine Insel im Meer (E. Bader - K. Schwielow)
Im roten Bootslaternenschein (H. Alish - H. Bradtke)
Issoun kalos
Je n'oublie pas "the family Sarewell" (Manos Hadjidakis - H. Ithier)
Kathe trello pedi
Ksero kapio steno
La fille d'Ipanema "the girl from Ipanema" (Antonio Carlos Jobim - Eddy Marnay)
La notte non lo sa
La pluie ce soir joue sur la mer "T'apogema tis Kyriakis" (Lavranos - Michel Jourdan)
Les parapluies de Cherbourg (Michel Legrand - Jacques Demy)
Longing (U. Bindi - M. Carr - N. Newell)
Manoula mou
My colouring book (J. Kander - F. Ebb)
My heart won't listen to me (Keating - Raleigh / Wayne)
My special dream (S. Kaplan - F. Dougalis - H. Greenfield)
Nannourisma
Pou petaxe t'agori mou
Quand je te reverrai (R. Barnard - Eddy Marnay)
Quand s'allument les étoiles "Basta" (Nino Iviglia - J. Loysel & R. Marbot)
Quando tu verrai (Chiosso - Hadjidakis)
Quatre soleils "Aliki my love " (Manos Hadjidakis - Eddy Marnay)
Rosso corallo (Chiosso - Alisch)
Sto parathiri stekossoun
Sur les quais de Cherbourg (Michel Legrand - Jacques Demy)
The white rose of Athens (M. Hadjidakis - N. Newell - A. Bleyer)
To pouli
Vassilepses asteri mou
Wo ist das Glück vom vergangenen Jahr ? (M. Ben Gird - T. Aldo von Pinelli)
Yia sena tin agapi mou
=写真はファンクラブのHPから =
★★★このブログの全ての著作権・肖像権はナナムスクーリさんとファンクラブにあります★★★
韓国のファンサイト その2
以前も韓国Koreaでのナナムスクーリの人気を反映したブログの検索サイトを御紹介したが、
その後も、記事がどんどん増えているので、御紹介したい。
ただし、言葉が読めないため、コメント欄に、リンクをお知らせしたくても、出来ないことが多いので、
もしも、逆に検索からトレースして、こちらにクレームを頂いた時は、すぐに削除させていただきたいと思います。
Oh Happy Day
Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Oh Happy Day " 2 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Song For Liberty 3 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Amazing Grace " 4 .Nana Mouskouri(나나 무 ...←映像付、全22曲
감미로운 올드 팝...가수별로 모아 봅니다.
.Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Oh Happy Day " 2 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Song For Liberty 3 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Amazing Grace " 4 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Aspri Mera " 5 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Ave Maria " 6 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Den Itan Nissi " 7 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Enas Mithos "
(M/V) 나나 무스꾸리 (21곡)
클릭하시고 다운받은세요
☞ 1. Song For Liberty ( Click here) ☞ 2. Aspri Mera ( Click here) ☞ 3. Ave Maria ( Click here) ☞ 4. Den Itan Nissi ( Click here) ☞ 5. Enas Mithos ( Click here) ☞ 6. Fidaki ( Click here) ☞ 7. Hartino To Fengaraki ( Click here) ☞ 8. Je Chante Avec Toi Liberte ( Click here) ☞ 9. Kapou Iparhi Agapi Mou ( Click here) ☞10. Medley l ( Click here) ☞11. Mera Mayou ( Click here) ☞12.Mia Fora Ki Enan Kairo ( Click here) ☞13. Milisse Mou ( Click here) ☞14. Odos Oniron ( Click here) ☞15. Pame Mia Volta Sto Fengari ( Click here) ☞16.To Fengari Ine Kokkino ( Click here) ☞17. Tora Pou Pas Stin Xenitia ( Click here) ☞18. Vale Ton Ilio Synoro ( Click here) ☞19. Oh Happy Day ( Click here) ☞20. Only Love ( Click here) ☞21. Amazing Grace ( Click here)
まだまだあります。
興味あるかたは、タイトルクリックで韓国の検索ページへどうぞ。
なお、著作権の関係で削除を要請された場合はすぐに削除いたします。
現在、日本に一人でも多くのナナムスクーリさんのファンが増えるようにとの祈りを込めて
素晴らしさを御紹介したいとの立場で、あくまでもサンプル、予告編と動画を考えております。
どうか宜しくお願いいたします。
その後も、記事がどんどん増えているので、御紹介したい。
ただし、言葉が読めないため、コメント欄に、リンクをお知らせしたくても、出来ないことが多いので、
もしも、逆に検索からトレースして、こちらにクレームを頂いた時は、すぐに削除させていただきたいと思います。
Oh Happy Day
Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Oh Happy Day " 2 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Song For Liberty 3 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Amazing Grace " 4 .Nana Mouskouri(나나 무 ...←映像付、全22曲
감미로운 올드 팝...가수별로 모아 봅니다.
.Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Oh Happy Day " 2 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Song For Liberty 3 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Amazing Grace " 4 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Aspri Mera " 5 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Ave Maria " 6 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Den Itan Nissi " 7 .Nana Mouskouri(나나 무스꾸리) - " Enas Mithos "
(M/V) 나나 무스꾸리 (21곡)
클릭하시고 다운받은세요
☞ 1. Song For Liberty ( Click here) ☞ 2. Aspri Mera ( Click here) ☞ 3. Ave Maria ( Click here) ☞ 4. Den Itan Nissi ( Click here) ☞ 5. Enas Mithos ( Click here) ☞ 6. Fidaki ( Click here) ☞ 7. Hartino To Fengaraki ( Click here) ☞ 8. Je Chante Avec Toi Liberte ( Click here) ☞ 9. Kapou Iparhi Agapi Mou ( Click here) ☞10. Medley l ( Click here) ☞11. Mera Mayou ( Click here) ☞12.Mia Fora Ki Enan Kairo ( Click here) ☞13. Milisse Mou ( Click here) ☞14. Odos Oniron ( Click here) ☞15. Pame Mia Volta Sto Fengari ( Click here) ☞16.To Fengari Ine Kokkino ( Click here) ☞17. Tora Pou Pas Stin Xenitia ( Click here) ☞18. Vale Ton Ilio Synoro ( Click here) ☞19. Oh Happy Day ( Click here) ☞20. Only Love ( Click here) ☞21. Amazing Grace ( Click here)
まだまだあります。
興味あるかたは、タイトルクリックで韓国の検索ページへどうぞ。
なお、著作権の関係で削除を要請された場合はすぐに削除いたします。
現在、日本に一人でも多くのナナムスクーリさんのファンが増えるようにとの祈りを込めて
素晴らしさを御紹介したいとの立場で、あくまでもサンプル、予告編と動画を考えております。
どうか宜しくお願いいたします。
Subscribe to:
Posts (Atom)