Clips

I agree with the policy of Youtube. Thank you so much for the beautiful clips on the web. Thank you Bellecourse for your wonderful clips delayed. We could enjoy together and meet young vivid Nana, even Nana on the stage of the British Concert 1974! In this site, we use clips only for private use, not for comercial. Sachi

3/12/2007

Nana Mouskouri- Les temps quill nous reste,YouTubeから♪

Nana Mouskouri- Les temps quill nous resteYouTubeから♪

From armandodiazfelix
Una de las mas hermosas melodias de l... Una de las mas hermosas melodias de la Sra. Mouskouri, engalanando el Malecon de la Perla del Pacifico Mexicano, Mazatlan Sinaloa, La avenida del Mar, con sus 18 Km de Malecon, espero sean de tu agrado estas imagenes tomadas con los ojos del Corazon, como un homenaje al mas grande regalo de Dios, su majestad el amor. (more) (less)
Category Travel & Places
 映像はイメージです♪

3/11/2007

Concerts 2007


ファンクラブのHPから♪

今年の決定済みのコンサートは公式HPや、ファンクラブのコンサート情報からチケットを買うことができます。

残念ながら、日本はまだ、名前がでてきません。


2007 - 2008 in preparation... China - Japan - United Kingdom - Ireland - Mexico - South America - USA - Spain - France - Belgium - Switzerland - Greece ... (準備中)


今年確定しているコンサート


12.04. 2007 米国 サラソタ   Sarasota (FL) 
  Van WezelOrder Tickets
15.04. 2007 米国 西パームビーチ West Palm Beach (FL) 
  Kravis CenterOrder Tickets
17.04. 2007 米国 ニューヨーク   New York (NY)  
  Lincoln Center Order Tickerts
20.04. 2007 米国 ボストン   Boston (MA)  
  Symphony HallOrder Tickerts
03.06. 2007 カナダ オタワ   Ottawa  
  National Arts CentreOrder Tickets
10.06. 2007 カナダ トロント   Toronto  
  Roy Thomson HallOrder Tickets

補記;追加決定分です♪♪♪

06.06.2007 St. Johns Mile One Centre CDN Order Tickets
08.06.2007 Halifax Metro Center Concert Bowl CDN Order Tickets


それから、ニュースとして、2007年、11月24日にパリのオペラ座でのコンサートが企画されているようです♪♪♪

Guest of France 2 on Thursday March 8, 2007 for the woman day,
Nana evoked her concert in Paris on November 24, 2007 in the Garnier Opera.
We all wish that this information will be confirmed in the next months.
It would really be a very beautiful news and a special occasion of saying goodbye to the French public.


France2に3月8日、女性の日のゲストとして出演したナナは、the Garnier Opera.で2007年11月24日にコンサートを
予定していると述べました。

この情報が来月、確定することをわれわれは望みます。フランスの聴衆にさようならを告げる、とても素晴らしい特別な企画になると思われます。(以上ファンクラブのニュースから)

3/09/2007

Phenomenon:年代記 6 1961年



Phenomenon:年代記 6 1961年  ドイツでの成功♪


1961年

In early 61, Nana came one again in Berlin to record in the Esplanade Studio "Addio" et "Weisse Rosen aus Athen".

Big  hit in Germany : 1 500 000 copies in less than six months.

Nana photograph did not appear in the single cover.


1961年の初めの頃、ナナはもう一度ベルリンに行ってEsplanadeスタジオで"Addio"と"Weisse Rosen aus Athen"アテネの白いバラ、を録音しました。
ドイツでこれは大ヒットとなり、半年で150万枚を売りました。
シングル版にはナナの写真は載っていませんでした。


In Paris, she went to a Edith Piaf concert in Olympia.
It's a real shock, Nana is fascinated and start having doubts on herself.
She particulrly remeber the way Piaf was singing "Les blouses blanches".
She went also in the same theatre to see Jacques Brel, she is really impressed and want hom to be known in Greece.
She takes contacts and he finally came in Athens in the Astir Club.
She introduce him to the press and the Astir audience, then they spent hours together talking about stage frights.


パリで、この年、ナナはオランピア劇場でエディット・ピアフのコンサートを観ました。
ナナはその素晴らしさにショックを受け、自分もそこでデビューできるようにがんばりはじめました。
ナナは特にピアフの"Les blouses blanches"の唄い方を長く覚えていました。
ナナはまた、ジャック・ブレルの公演を観にオランピアにいき、本当に感動して、ギリシャに帰って彼の才能を紹介したいと思いました。ナナは彼と連絡をとり、その後、アテネのアスティアクラブにやってきました。
ナナは彼を報道関係者やアスティアクラブの聴衆に紹介しました。
それから、二人は暫く一緒にすごして、ステージの工夫(苦労?)について語りあいました。

Nana won this yeart the Silver Lion (Radio Luxembourg award - photo).
From February 9th to 13th, Nana recorded her 4 first french songs in Blanqui Studio in Paris.
She only speaks greek, english and italian. She learns her songs in phonetic and she will admit years after that the song "Retour vers Napoli" has been recording in more than 6 hours, because of the unfamiliar sounds of the french language for a greek girl ! Nana's face won't appear one again in the cover.
She came back in the same studio in May 16th to 19th, then in October 17th to 20th, to record new french songs.


この年、ナナは銀のライオン賞(ラジオルクセンブルグの賞―写真)を貰いました。
2月の9日から13日までナナはフランス語で4曲目の曲をパリのBlanquiスタジオで録音しました。
ナナはギリシャ語、英語、イタリア語しか話せませんでした。ナナは歌の発音を書いて覚えました。
その次の年、"Retour vers Napoli"は六時間以上録音にかかりました。というのは、フランス語の発音はギリシャの少女にとってはなじみのない発音だったからです。この時も、ナナの写真はレコードジャケットには載りませんでした。
ナナは5月の16日から19日までと10月17日から20日まで、フランス語の新曲を録音するために同じスタジオに行きました。


1961 :

この年うけた賞
Lion d'argent - Radio Luxembourg


Enregistrements de 1961 / Recorded this year :
この年だされたレコード

Addio "Ebbe une Flut" (Manos Hadjidakis - Nikos Gatsos - H. Bradtke)
Athina (Manos Hadjidakis)
Doxa To Theo
El pequeno tranvia "Le petit Tramway" (Jacques Larue - G. Magenta)
Ela pare mou ti lipi (Manos Hadjidakis)
I brochoula
I Prodossia (Manos Hadjidakis)
I timoria
Ilissos (Manos Hadjidakis)
Itan tou mai (Manos Hadjidakis)
Je reviendrai dans mon village (E. Stern / E. Marnay)
Kapou iparhi i agapi mou (Manos Hadjidakis)
Kean tha dipsasis gia nero
Kiparissaki (Manos Hadjidakis)
Kir Antonis
Kourasmeno Palikari
La montagne de l'amour "O Imittos" (Manos Hadjidakis - J. Davin & A. Salvert)
Le petit Tramway (Jacques Larue - G. Magenta)
Ligo Akoma
mazi me sena
Mia mera akomi
mia sinnefia
Mikra Ki Aniliaga Stena
O imittos (Manos Hadjidakis)
O karaghiozis
Pame mia volta sto fengari (Manos Hadjidakis)
Pisso ap tis triandafilles (Manos Hadjidakis)
Quand on s'aimait (Y. Alain / E. Marnay)
Retour à Napoli (Henri Giraud - Pierre Delanoë)
Ro mikro to magazi
Rosal al viento "Un roseau dans le vent" (E. Stern - Eddy Marnay)
San paramithi san istoria
San stirixis tris fores (Manos Hadjidakis)
Stekosoun Afti Pou Tharthoun
Sto Parathiri
Strosa To Stroma Sou
To fengaraki (Manos Hadjidakis)
To pelago ine vathi (Manos Hadjidakis)
To tragoudi tis Euridikis (Manos Hadjidakis)
Toi que j'inventais (H. Giraud / M Pon & C. Amy)
Ton adieu (P. Dorsey / H. Giraud / P. Delanoë)
Tora pou pas stin xenitia
Un roseau dans le vent (E. Stern - Eddy Marnay)
Weisse Rosen aus Athen (Manos Hadjidakis - H. Bradtke)
Xero kapio asteri
Xypna agapi mou


=写真はファンクラブのHPから=

★★★このブログの全ての著作権・肖像権はナナムスクーリさんにあります★★★

3/08/2007

You Tube とTeleMelodyの著作権

This video is no longer available
due to
a copyright claim by Tele Melody

YouTubeにアップされていたナナの動画のうちTeleMelody由来のものは
↑↑の文字がでて、YouTube から、映像が一斉に削除された。


動画サイトの著作権を考えると、たしかに、もっともなことで、これまで楽しませていただいたビデオを、

予告編、サンプルと考えて、欲しいものは、きちんとお金をだして入手しなさいということに違いない。

これから、Pinkや他のテレビ番組からの映像も削除される可能性が高い。
そのかわり、確実に、光通信などの情報網を通じて、ダウンロードにより、欲しい映像を購入できるシステムが
これから、世界中に構築されていくにちがいない。

ナナの本当に、美しい映像をこの一年近く楽しませていただいた。

この事実だけにでも、この幸運に感謝したい

ナナの映像を求めていらしたお客様、

どうかがっかりされるかもしれませんが、

あしからずお許しください。

Telemelody以外の番組由来の動画は、

まだ掲載されていてクリックで

ご覧いただけます。

ただし、ギリシャの年末のテレビ番組など、
すでに削除されたものもあります。


DailyMotion、Myvideoにはまだ

TeleMelodyからの動画もアップされています。

念のため、動画埋込み画面の中央をクリックしてみてください。





3/07/2007

Phenomenon:年代記 5 1960年

Phenomenon:年代記 5 1960年

Nana leaves the Athenians and Spiros is the new 4th member of the band.
She becomes Hadjidakis muse, and with his songs, the biggest star in Greece.
New contract as star is Astir club. Nana becomes Nikos Gatsos friend, one of the best greek poet.
She sings there on the fist evening with the same dress she was sacked with two years before and refuses to be the guest on direction table.

ナナはアテニアンズから独立して、代わりにSpirosが新しく4番目のメンバーとしてバンドに加わりました。
ナナはハジダキスにとってなくてはならないミューズ、彼の音楽表現者となり、ナナも彼の曲を歌ってギリシャの大スターとなりました。
アステリアクラブと新しい契約ができました。ナナはギリシャの大詩人であるニコスガトソスとも友人になりました。
ナナは初めてのライブの晩に、2年前に、このクラブを首になった時に着ていたものと同じ衣装で演奏予定表からはずされたこのクラブで唄いました。


Contract in Tzaki Club, when Caramanlis, the prime minister asks Nana to come to sing to the official party for Juan Carlos and Princess Sophie' s engagment.
He often invits her to sing on friends evenings at is home. She sings one day for the official visit of Bob and Jacky Kennedy. They will both come in her tavern to listen to her later July 1960 : Nana meets Louis Hazan, Philips France company president. Nana is 26. He contacts Fidelity Greece team, because he really believes in Nana.
He obtains that she became a Fontana artist.

Tzaki クラブではカラマニリス首相がナナにファンカルロス氏とソフィー王女の婚約のための公式なパーティで歌ってくれるように頼みました。
カラマニリス首相はしばしばナナを、彼の家庭でのパーティにも出席して歌ってくれるように依頼しました。ある時は、ロバートケネディとジャッキーケネディの公式訪問のパーティで唄いました。二人ともその後1960年の6月に、クラブで唄っているナナを聴きにきました。
ナナはフランスフィリップス社の社長のLouis Hazanに会いました。ナナが26歳の時でした。彼はギリシャのFidelityと契約をしました。彼はナナの才能を確かなものと信じていました。彼はナナをフォンタナのアーチストとして獲得しました。


Second greek song festival broadcasted on radio : On the 21st of September, Nana sings (with the Athenians) "To kiparissaki" and "I Timoria" by Hadjidakis. She wins the first award for the second time. This year, she also recorded in Greece the very famous "Epitaphio" rendering, directed by Manos Hadjidakis. This is the opportunity for the greek audience to discover Mikis Theodorakis. The "Epitaphio" - poems cycle written in 1936 by Yannis Ritsons, Theodorakis wrote the music in 1960 - is now a master piece in the greek comtemporary culture. There have been two recordings of the "Epitathio". The second one has been made by Theodorakis and G. Bithikotsis in 1961. It was a more populous, more "laiki" one. Greece was divided in two groups, ¨pepople who like Nana rendering, people who like the other one.
The press during this year was also divided.

9月21日に第二回ギリシャ音楽祭があるとラジオで放送がありました。ナナは(アテニアンズと一緒に)ハジダキスの"To kiparissaki" と "I Timoria"を唄いました。一等賞を再び得ました。
この年、彼女はギリシャのとても有名な"Epitaphio"エピタフィオスをマノス・ハジダキスの作曲で唄いレコーディングしました。
このことがギリシャの人々にミキス・テオドラキスの存在を知らしめました。"Epitaphio"エピタフィオスはYannis Ritsons によって1936年に書かれた 詩のサイクルで、1960年にテオドラキスが曲をつけました。これは、今ではギリシャの現代文化を代表する作品となっています。"Epitaphio"エピタフィオスは二回レコーディングされました。
二回目はテオドラキスとG. Bithikotsisによって1961年にレコーディングされました。これがよりポピュラーでより"laiki"の特長をもっていました。ギリシャの人々は二派に分かれました。つまり、ナナの解釈した歌の派と、もう一方を好むはです。
この年は、マスコミも二派に分かれました。

In October, Nana is invited to be given the golden lion award in the Berlin film festival, for the documentary "Greece, land of dream" because she was singing the 5 songs of the film, writen by Manos Hadjidakis and Nikos Gatsos. Manos did not want her to go, but Nikos and Louis Hazan encourage her. Nana takes also part for the first time of the Mediterraneo Festival in Barcelona. She won it.
In the evening, Louis Hazan phoned to Nana to introduce her to Michel Legrand and Quincy Jones, who gave her an appointment in Paris. She went in September and settled in the Lutetia Hotel. Philippe Weill became her artistic manager and Nana starts recording with Raymond Lefèvre orchestra her first french songs, inspired by jazz, in phonetic, in the Blanqui Studio.

10月にナナは ドキュメンタリー、「ギリシャ、夢の国」の中でマノス・ハジダキスとニコスガトソスの曲を5曲歌い、ベルリン映画祭で金のライオン賞を受賞するために招かれました。マノスはナナをベルリンに行かせたくなかったのですが、ニコスとルイスハザンは、出席するように励ましました。ナナはまた、この年初めてバルセロナでの地中海音楽祭に出場しました。そして一等をとりました。
ある夕方ルイスハザンがナナに電話してきました。ミシェル・ルグランとクィンシージョーンズに紹介するためでした。彼らはナナにパリに来るようにといいました。ナナは9月にパリに行き、Lutetiaホテルに宿泊しました。Philippe Weillがナナのマネージャーとして付き、ナナはレイモンルフェーブルオーケストラと一緒に初めて、Blanquiスタジオで発音がジャズっぽいフランス語の歌を歌いました。

Nana married on December 19th Giorgos Petsilas , the Athenians guitarist. They met eatchother 5 years ago. Nana accepted this marriage, only because of Giorgos ultimatum. As usual in Greece, Giorgos's father ask Nana's father. Manos Hadidakis is the witness. This wedding was supposed to be a very quiet one, he announces it the day before on the radio. Nana, Giorgos and Manos were so popular in Greece that the police had to avoid the crowd.

ナナは1960年12月19日にジョルジ・ペチラス(Atheniansのギタリスト)と結婚しました。 彼らは5年前からの付き合いでした。ナナはこの結婚をジョルジの熱心さにほだされて承諾しました。
普通ギリシャでは、ジョルジュの父親がナナの父親申し込みに行きます。マノス・ハジダキスが証人になりました。この結婚式は大変ひっそりと行われました。前日にラジオで報道されました。
ナナとジョルジュとマノスはあまりにもギリシャでは有名だったので、警察は混乱を避けなければなりませんでした。

Enregistrements de 1960 / Recorded this year :
この年出されたレコード
Agapi pougines dikopo maxeiri
Athina
Basilepses asteri mou (Theodorakis - Ritsos)
Brehi sti ftohogitonia (Theodorakis - Ritsos)
Chili mou moshomiristo (Theodorakis - Ritsos)
Glike mou esi (Theodorakis - Ritsos)
I prodossia
I Timoria
Issoun kalos issoun glykos (Theodorakis - Ritsos)
Itan tou Mai to prosopo
Jia sena tin agapi mou
Kapou iparhi agapi mou
Kathe trello pedi
Me tin patrida tous demeni sta pania (Tora pou pas stin xenitia)
Mera mayou (Theodorakis - Ritsos)
Mia mera akoma (G. Catsaros - L . Michailidis)
Na'ha t'athanaro nero (Theodorakis - Ritsos)
O imittos
O kalos kalo den exi
O karagiozis (A. Spathis - R. Zalocosta)
O lukos
Pios ap'tis triantafillies (Manos Hadjidakis)
Pou petaxe t'agori mou (Theodorakis - Ritsos)
Prodossia "trahison" (Manos Hadjidakis)
Sto parathiri stekozoui (Theodorakis - Ritsos)
Ta pedia ton pirea (Manos Hadjidakis)
Thalassa platia
Thimisou kai si
To aroma sou
To fengari ine kokkino
To kyparissaki
To mikro to magazi
To pelago ine vathi
To tragoudi tis Euridikis
To tragoudi tis halimas
To tragoudi ton liston (San sfiriksis tris fores)
Triandafilo sto stithos
Xypna agapi mou (Kosta Yannidis)



=写真はファンクラブのHPから=
★★★このブログの全ての著作権・肖像権はナナムスクーリさんにあります★★★

3/06/2007

Phenomenon:年代記 4 1959年

Phenomenon:年代記 4 1959年

From JasonSeaman
Melina Mercouri singing in the movie ... Melina Mercouri singing in the movie "Never On Sunday".

Melina Mercouri: Ta paidia tou Peiraia
メリナ・メルクーリの歌 YouTubeから♪♪♪

1959
Jules Dassin was shooting his film "Never on Sunday" and Manos Hadjidakis was the music composer.
He was late and suddently one day, he phoned Nana during the night to ask her to come and sing in front of him his brand new song "the Children of Pireus" to finalize it.
She made the day after a working tape for Melima Mercouri to be abble to learn it for the film.
First greek song festival broadcasted on radio : Nana sings (with the Athenians) "Kapou i parhi i agapi mou" and "Asteri Asteraki" by Hadjidakis. She wins the first and the second award.
That is her first hit in Greece. She has now many contracts in Greece. Several singles and LPs are recorded in Greece during this year.
ジュールダッサンは映画「日曜はダメよ」を撮影していました。そしてマノス・ハジダキスは音楽担当でした。
マノス・ハジダキスはあるひ、突然夜遅くナナに電話してきました。
彼は今できたばかりの曲"the Children of Pireus"「ピレウスの子供」を仕上げるために彼の前でその歌を歌ってくれないかと頼みました。次の日、ナナは映画にでていたメリナ・メルクーリが歌うためのデモテープを作りました。
ラジオの放送で第一回ギリシャ音楽祭があることをナナは知りました。ナナはアテニアンズと一緒に"Kapou i parhi i agapi mou" と "Asteri Asteraki" by Hadjidakis.をうたいました

一等と二等をとりました。
これがギリシャでの初めてのヒットとなりました。そして多くの契約をギリシャで得ることができました。
何枚かのシングルとLPレコードがこの年、ギリシャでだされました。

Enregistrements de 1959 / Recorded this year
この年だされたレコード

Asteri Asteraki
Kapou iparhi i agapi mou
Kontessa kontessina mou
Ksero kapio steno
La la la
Mia mera akoma
Mia sineffia
O imittos
Xsero kapio asteri

★★★このブログの全ての著作権・肖像権はナナムスクーリさんにあります★★★

Phenomenon:年代記 3

Phenomenon:年代記 3

1955
Nana meets Georges Petsilas in an amateur song contest.
He is since 1953 member of a musical trio "The Athenians", born in Salonic with the help of two friends of him to pay their studies. They both become friends and meet each other often to play music and listen to records.
ナナはジョルジ・ペチラスとアマチュアの音楽コンクールでであいました。彼は1953年からSalonicでアテニアンズというバンドトリオを二人の友人と作ってそのメンバーでした。
彼らは友達になり、しばしば音楽を演奏したり、レコードを一緒に聴きました。
1956
Nana is still a student in the Music Academy of Athen but she tries to sing jazz in amateurs shows and castings to find money for the school.
Her teacher hears that and refuses Nana to go the Music School final Exam.
Two days after she leaves school, she gets a contract in Mokalido club. She is singing rythmed jazz of Ella Fitzgerald with Babis Mavromatis Band.
Her father refuses to talk to her. The familly is disapointed and ashamed.
ナナは当時アテネ音楽アカデミーの生徒でしたが、アマチュアのショーやコンテストにでては学費を稼いでいました。
彼女の教師はそれを聞いて、ナナに卒業試験をうけさせませんでした。
学校を退学した二日後、ナナはMokalidoというクラブと契約をしました。ナナはエラフィッチェゼラルドのリズミカルなジャズをBabis Mavromatisのバンドの演奏でうたい始めました。
父親は、ナナに話しかけなくなりました。家族は、失望し、また恥ずかしく思いました。

1957
Nana caches a big cold which hurts her voice.
She must be silent for three longs months to recover.
First engagment in clubs : Mokabolido Club, where Nana sings the jazz of Ella Fiztgerald ; Astir Club when she is sacked because she is not sexy and elegant enough.
Nana starts with her mother's help a first diet, without success.
On the 4th of July, taking the place of a singer who was sick, Nana sings "Pete Kelly Blues" (an Ella Fitzgerald's song) on the american Forestal aircraft carrier.
She records a greek translation of "Fascination" with a not very honnest compagny.
ナナは酷い風邪をひいて、咽喉を痛めました。
ナナは三ヶ月も回復するまで声をだせませんでした。
Mokabolido Clubでの最初の契約でナナはエラフィッチェゼラルドのジャズをうたいました。
Astir Clubではナナはセクシーさとエレガントさが足りないということで、数日で首になりました。
ナナはお母さんに手伝ってもらって初めてダイエットをしましたが、失敗しました。
6月の4日にナナは病気で休んだ歌手の代理でアメリカの航空母艦Forestal上で、エラフィッチェゼラルドの"Pete Kelly Blues"をうたいました。
ナナはギリシャ語で"Fascination"をうたいレコードを出しましたがあまり売れませんでした。

Enregistrement de 1957 / Recorded this year :
この年だしたレコード
Fascination


1958
Nana joins the "Athenians", now a quartet, playing jazz on the Athens taverns.
At the Astir Club, Manos Hadjidakis remarques her.
According to the legend, Manos Hadjidakis heart her one day walking on the street under Nana's windows.
Nana meets often Manos Hadjidakis and his friends, all the intectual and artistic élite of Athens (Yannis Xenakis, Nikos Gatsos, Moralis, Ritsos, Elytis, Alexis Minotis... and Melina Mercouri).
She records 4 songs by Hadjidakis : Kapou yparhi i agapi mou, Ela pare mou ti lypi, Pame mia volta sto fengari & Hartino to fengaraki.
First contract with Fidelity, a new company who will welcome after Nana, Hadjidakis and Theodorakis.
ナナはアテニアンズのメンバーとなり、トリオはクワルテッド、四人でアテネの酒場でジャズを演奏しました。
Astir Clubでマノスハジダキスが彼女に注目しました。
伝説によると、ある日マノスハジダキスが歩いていて、ナナがうたっているのを窓ごしに聴いたといわれています。
ナナはマノスハジダキスや彼の友人とよく会うようになりました。彼ら(ヤニスクセナキス、ニコスガッツォス、Moralis、リッツォス、エリティス、アレクシスMinotis、... そして、メリナメルクーリ)はアテネでは知的で芸術全般のエリートたちでした。
ナナは4曲、ハジダキスの曲をレコーディングしました。Kapou yparhi i agapi mou, Ela pare mou ti lypi, Pame mia volta sto fengari & Hartino to fengaraki.です。
新しい会社であったFidelity社とはじめて契約しました。ナナとハジダキス、テオドラキスは歓迎されました。

Enregistrements de 1958 / Recorded this year :
この年だしたレコード
Annitsa mou annoula mou
Ela pare mou ti lipi
Erini
Hartino to fengaraki
I mana mou me dermi
Kanella kanellorissa
Kapou yparhi i agapi mou
Masi me sena
O Ilissos
Pame mia volta sto fengari


★★★このブログの全ての著作権・肖像権はナナムスクーリさんにあります★★★